おしらせ・ブログ

新宿の屋税理士事務所について

屋税理士事務所の報酬・料金設定について

2018年7月10日

屋税理士事務所の税理士報酬の決め方

屋税理士事務所の税理士報酬は、
各会社様の売上規模に基づいて概算金額を決めさせていただいております。

これは、基本的には売上金額が増加するにしたがって
会社規模が大きくなり、それに伴って経理・税務業務の
負担も大きくなってくるためです。

もちろん、例えばサービス業と小売業と卸売業では、
一般的には後者になるほど売上金額が大きくなりますが、
経理・税務業務の負担はそれぞれの業種によって異なります。

卸売業では、1件1件の売上金額や仕入金額が
数百万円の場合もあります。

1年あたりの取引金額が大きいですが、
取引回数はそれほど多くない場合も多く、
売上規模の割に経理・税務業務の負担はそれほど大きくはありません。

一方で、1件当たり数百円から数万円の売上高を積み重ねて
利益を出すサービス業や小売業は、
それだけ取引の回数も多くなりがちで、
経理・税務業務の負担が大きくなる傾向にあります。

このように、業種によっても経理・税務業務の負担は異なってきますので、
会社ごとの税理士報酬の詳しいお見積もりは、
一度ご面談をさせていただき業種等を確認させていただいてから
ご提案させていただければと思います。

※屋税理士事務所の報酬料金には、「年末調整」や「支払調書」の作成代金も含まれております。
詳しくはこちら 屋税理士事務所「料金の中には年末調整や支払調書の作成料金も含まれます」

おおよそになりますが、屋税理士事務所の報酬、料金具体例についてまとめておりますので、
こちらもご参考ください。

→ 屋税理士事務所―料金具体例

ページトップへ矢印